バネ仕掛けのゴーヤ

バネ仕掛けのゴーヤ

静かに力を・ためる

今年のゴーヤの出来は今一つです。大きくならずに丸まってしまいました。暑すぎると、人間はダラーと延びてしまいますが、ゴーヤは身をよじっていびつな円形になるようです。

 歌集≪無数を振り切っていけ≫馬場めぐみ著。栞がわりに未熟なままで命果てたゴーヤをはさんでみる。ガラス越しのゴーヤの緑が痛ましくも美しいので

 義母が残したステージ衣装用の洋服掛け。組み立てれば『アートギャラリーまなりや』の展示用の備品になるかも

南座で『華岡青洲の妻』を観る。大竹しのぶの気合の入ったラストシーンはよかった。演劇も絵画も、ああでなくちゃー

 ドラマチックな世界観を、と人物画教室で頑張ってはみたものの・・・。女優大竹しのぶの演技力と気合が欲しい



アートギャラリー まなりや
大阪府枚方市。京阪本線 牧野駅から徒歩3分のアートギャラリー。

share
Prev ついでに・宵山
Next ゴーヤ俱楽部総会だより

Leave a comment