日の出時分
日の出時分
2025年11月14日
モノになるか、ならないか
近ごろ、モノになりそうに見えて、やっぱり何の役にも立たないだろうと思われるものを、結構見かける。何よりも、自分がそういう類のものをせっせと作り出していることに気がついた。しかも驚くことに、どれほど役に立たない代物を作り出したからと言って、手錠をかけられることもない。なんとまあー、この世は慈愛に満ちている。
朝晩、冷え込み始めると、日の出前に濃霧が発生することがある。11月14日の牧野パークゴルフ場。半年ぶりにゴルフをする予定だが、クラブを振り回すより、今はこの雲海を泳いでみたい気分。とはいえ、若者は走り去り、高齢者はつまづく、6時半
昨日の体操教室『脳トレ』は路線図に見立てたロープの上に駅名を置いていくことに(環状線と京阪本線)。毎週、単なる思い付きでひねり出している脳トレだから、モノになるかどうかはやってみないと分からない
両膝ついて、雑草を一本づつ引っこ抜いて、完璧な白砂を仕上げたところを、野良猫がトイレにしてしまった。再び猫との戦いが始まった。一ヶ月になる。情けないことに、ブルーシートをかぶせてにっくき猫に嫌がらせをするぐらいのことしか思いつかない。妙手はないものか
照明を落としたギャラリーが一番美しいかもしれない。差し込む朝の光と、夜の静寂。自作に足りないものを、なにがしかの工夫で補う喜び
一族郎党を40号の油彩画に、と思って書き始めてみたものの、下描きが終わったところで、いつも気が重くなる。描き進めば進むほどつまらなくなっていく気がしてならないのだ。そこで、記念写真的に残しておくことに。行き当たりばったり技法で、さてどうなることやら
アートギャラリー まなりや
大阪府枚方市。京阪本線 牧野駅から徒歩3分のアートギャラリー。
By manariya
2025年11月14日
ブログ
0
Copyright © Gallery manariya
