淀川を歩く

淀川を歩く

散歩は一家総出

ゴールデンウイークの晴れた朝、家族総出で散歩することに。一人の時は堤防の上を往復するだけですが、今日の復路は娘の提案で河川敷に下りて遊歩道を歩いてみることに。御殿山と牧野の間を、細長い楕円形に、おおよそ6kmの行程になりました。この辺りはゴルフ場をカートで走るだけで、遊歩道は歩いたことがなかったので新鮮でした。

 朝の光の中を、一本道が気持ちいい。鶯があちこちで鳴いている。こんな素敵な緑のトンネルが身近にある喜び

 本流のそばまで下りてみる。若かりしあの頃、柔道の練習の後で鰻を釣ろうと、はえ縄を仕掛けたことを思い出した。釣れるわけがない

 若葉の緑に包まれる幸せ

 楠葉に建設中の高速道路の橋脚が見える。完成すれば、この風景も一変するだろう



アートギャラリー まなりや
大阪府枚方市。京阪本線 牧野駅から徒歩3分のアートギャラリー。

share
Prev 京都に遊ぶ

Leave a comment