[2025/8/22~2025/8/26]ごちゃごちゃ三人展

[2025/8/22~2025/8/26]ごちゃごちゃ三人展

赤木葉月 AKAGI HAZUKI
嵯峨美術大学 造形学科 油画領域 2回生
私は主に油画を学んでおります。1回生の際には、日本画や造形物なども学ばせていただきました。
私の作品の中には、試行錯誤しながら描いたものが数点あり、迷いながら模索する様子が表れているかと存じます。はっきりとはしない、どろっとした美しさのようなものも感じていただけましたら幸いです。
今回のグループ展「ごちゃごちゃ三人展」では、出展者3名のうち私を含む3名が高校時代の同級生でございます。「せっかくなら一緒に展示してみよう」ということで、川渕が提案し、土岡と私がそれに賛同し、初めての試みではございますが開催に至りました。

 

赤木葉月 AKAGI HAZUKI

土岡透眞 TSUCHIOKA TOMA 
京都芸術大学キャラクターデザイン学科キャラクターデザインコース二回生
私は創作を中心に女性キャラを描いています。特に華や魚などカラフルなものが好きでビビッドな色合いは孤独な考えによく陥ってしまう私に自信と勇気をくれます。ドラマチックに絵を描き、誰にも犯されない領域の絵を描くことが今の私の生き甲斐であります。このような機会を頂けたこと誠に光栄に思い、まだ20歳にも満たない今だからこそ生まれるものがあると感じております。
そんな大学生という忙しい中でもつくりあげた作品たちを気ままに閲覧していってください。

 

土岡透眞 TSUCHIOKA TOMA

川渕朱里 KAWABUTHI AKARI
尾道市立大学 芸術文化学部 美術学科 日本画コース2年
日本画を学んでいます。私は女の子の夢が詰まったかわいいものが好きで、私自身をより好きになれるような作品を制作しています。日本画の工程、道具を通して、モチーフを見つめ、そのモチーフを通して、自身の心に迫ることが絵を描く楽しさだと思います。
今回、「ごちゃごちゃ三人展」にお越しいただき、誠にありがとうございます。私が思うかわいいを感じていただけたら、幸いです。

 

川渕朱里 KAWABUTHI AKARI

 

アートギャラリーまなりや
〒573-1146 大阪府枚方市牧野阪1-9-20
      072-856-8622 090-8793-6630(担当/タブサ)
京阪本線牧野駅西口から線路沿いに大阪方向へ250m
ご来館お待ちしています



アートギャラリー まなりや
大阪府枚方市。京阪本線 牧野駅から徒歩3分のアートギャラリー。

share
Prev [2025/8/3~2025/8/12]ゴーヤ俱楽部・作品展

Leave a comment