桜島を観に行く 2023年12月1日 最悪! 桜島が見たくて二泊三日の南九州旅行へ。開聞岳→知覧武家屋敷群→仙巌園→桜島→鵜戸神宮→青島、とお決まりのコースを添 […]
霜の朝に人形はわらう 2023年11月26日 おみごとな作品を目指して 初霜を踏んで朝の散歩から帰宅するとアトリエの人形と目が合いました。柔らかい光の中で笑って […]
緑のカーテンコンテスト表彰式 2023年11月5日 夏日の中で 今日お昼前に、穂谷川清掃工場内で開催中の『ひらエコまつり』に行ってきました。バザーなどの出店があ […]
稲垣尚毅個展が始まる 2023年11月3日 楽しみにしていた稲垣尚毅さんの個展が始まりました。オープン早々から大勢の方に詰めかけていただき、ギャラリーが本当に小 […]
マユハケオモト咲く 2023年10月24日 地球も季節も回っている ギャラリーをオープンした時にいただいたマユハケオモトの花芽が二つ伸びだしてきました。純白の清 […]
秋の夢 2023年10月17日 運動場を2周 絵画教室で、絵の具を直接手につけ、あっという間に2枚一組の油彩画を描き上げた私は、意気揚々と早じまいして窓から外へ […]
切り絵展始まる 2023年10月13日 作品55の迫力 伊藤直治切り絵展の飾りつけが終わりました。多様なテーマの作品55点がギャラリーの壁面いっぱいに咲き誇って […]
直島旅行記 2023年10月4日 大名旅行 アートの島、豊島・直島へ行ってきました。瀬戸内国際芸術祭の期間外ということもあってゆっくり鑑賞できました。それでも黄 […]
名月や 2023年9月30日 中秋のギャラリー ゆうべ、夜空の月を見ることなく寝込んでしまったので、夜明け前に散歩に出ました。西の空に満月が残っていてくれました […]
黒田赫三郎窯展 2023年9月21日 飾り付け終わりました 黒田さんは、京丹後のアトリエを朝9時半に出発されたそうです。午後1時前にギャラリーに到着されると、休 […]